第10回『松倉祭り』
平成30年11月10日(土) 午後2時より
『松倉祭り』ももう10年を迎えることになりました。新町の庄屋さんに残されていた古文書に「豊後様まつり」の言葉があり、これをよりどころとして『松倉祭り』を再興しました。江戸時代、新町の方々が松倉豊後守重政公への報恩の気持ちとして行っていたのです。
平成30年11月10日(土)午後2時より、新町西方寺にて恒例の重政公報恩法要をしめやかに挙行いたしました、10年目の縁と言えるかもしれません、東京から参列された関係者の方が、本堂前の自然石の重政公の墓碑の前で立ちつくされ、思わず手でその墓碑を撫でられました。感慨ひとしおであったのでしょう。